2009年02月28日

桜プロジェクトvol.2 山田よしえ『さくらのきでつくった?でさくらいろにそめてみよう!』

初音スタジオのアーティスト山田よしえさんのワークショップを桜荘で行ないました。山田さんは、普段、染色やペインティングで平面作品を作っているアーティストです。タイトルは『さくらのきでつくった?でさくらいろにそめてみよう!』。
天気が心配でしたが、ちょうど晴れてくれました。
絞り染めを行ないました。始めにポップコーンが登場。そして、ポップコーンの元の乾燥トウモロコシを子どもたちに配り、それを布に食い込ませて、針と糸で止めます。これは、アフリカ式との事。

sakuraWS-4.jpg
次に二の腕程の太さの枝にそれぞれの布を巻き付けて、ロープでぐるぐる巻きにします。まるで、包帯を巻いた腕のようでした。

sakuraWS-2.jpg
休憩をいれて、待ちます。しばらく待って、ロープを外してお湯で洗いました。絞りを解くと、桜の花のように綺麗に染まっていました。春の桜を先取りして楽しんでしまいました。

sakuraWS-3.jpg
sakuraWS-1.jpg
posted by BankART1929 at 22:47| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月26日

講評会

開催中の和光大学の卒展の講評会が行われ、ゲストにBankART schoolで人気の講師としておなじみ福住廉さんとBankART代表の池田が出席。
学生達の作品に辛口のコメント。生徒も負けじと自分の作品について語ります。

一生懸命発表している姿をみて、私も学生の頃、緊張しながら発表したのを思い出しました。こうやって色々考え、表現して、進んでいくのだと改めて実感した一日でした。

講評会.jpg
講評会-1.jpg
posted by BankART1929 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月25日

倉敷芸術科学大学 ヨコハマゼミ

今年もスタジオ入りしている倉敷芸術科学大学のヨコハマゼミ。
このブログでも彼らをご紹介していきます。

昨年に引き続き、BankARTに2ヶ月間スタジオイン。
週がわりで岡山にゆかりあるのアーティストや学生の制作、展示を行います。3月8日までは1929 Yokohamaのスタジオを学生が使用中。制作に使用しながら、隣のスタジオの台北のアーティスト陳さんと展覧会へ出掛けたり…。3月には公開講座も予定しています。お楽しみに!

yokohama lab.jpg

倉敷芸術科学大学 ヨコハマゼミ 公開講座→詳しくはこちらhttp://ysemi2009.blog5.fc2.com/
■公開講座 3/6(金)「拡大するアートの領域」
■レクチャー 3/7(土)「海外への留学・レジデンス」
■ライブ 3/21(土)「RAKAS PROJECT.」
■パネルディスカッション 3月下旬「どこへ行くヨコハマのアート」
posted by BankART1929 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月24日

BankART Pub

晴れの日も雨の日もどんなときも毎日営業しているBankART Pub。
新メニューのフランスワイン、復活したブルーチーズ、メニューも以前に増して豊富になりました。ここ最近は、ソファに座って本を見ながらゆったりされるお客様が多く、お客様曰く「なんだかくつろいでしまう」のだそう。
BankART Pubも6年目に突入し、他にはないBankARTらしいpubをめざして、これからも進んでいきたいと思っています。

image/bankart1929-2009-02-24T22:29:36-2.jpg
image/bankart1929-2009-02-24T22:29:36-4.jpg

posted by BankART1929 at 22:29| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月23日

原口典之スタジオ

BankART の重要なコンテンツであるスタジオ。BankART Studio NYKでは、以前にもお伝えしたようにスタジオが増築され、アーティストたちが制作の場所として利用しています。
アーティストインスタジオの1人である原口典之さん。今年の5月にNYKで行われる大規模な個展に向けて、毎日スタジオからは電動のこぎりや金槌の音が響き、作品の一つのパースであろう大きな物体が姿をあらわしています。
本当に原口さんの作品の壮大さや繊細さにただただ圧倒されました・・。
NYKの空間を飲み込んでしまうような作品ばかり。完成が楽しみです。
image/bankart1929-2009-02-24T22:12:55-1.jpg
image/bankart1929-2009-02-24T22:12:55-3.png

posted by BankART1929 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月22日

桜プロジェクトvol.2ワークショップ「桜の木で、なにかつくろう!」 深沢アート研究所


image/bankart1929-2009-02-23T14:15:28-2.jpg
image/bankart1929-2009-02-23T14:15:28-4.jpg

桜プロジェクトでの制作の様子を前回お伝えしましたが、今日は、深沢アート研究所の山添さんとカブさんによるワークショップ『桜→ヤスル→つやつや→スベル.part1』がBankART桜荘で開催されました。
お天気に恵まれ、ポカポカ陽気の中、沢山のこどもたちが参加してくれました。
輪切りにした桜の木を紙ヤスリで磨いていきます。始めは、荒い80番。だんだんと細かくなっていき、最後は2000番。つるっつるの桜の輪切りは、少しななめになった板の上をすーっと滑っていきます。裏側に絵を描いて、目を付けて完成。地域の方々も参加し、わいわいとたのしいワークショップでした。
posted by BankART1929 at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月21日

和光大学 女子美術大学工芸学科 卒業制作展開催

BankART Studio NYKでは2つの展覧会が今日からスタートしました。
1つは、和光大学表現学部芸術学科の卒業制作展『comma』。もう1つは、先日選抜展が開催された女子美術大学の工芸学科の卒業制作展です。初日には オープニングパーティーも開催され、乾杯の後、自由に見て歩きながらそれぞれの作品の前で語り合っていました。
展覧会ではこれまで大学で培ってきた力を発揮した作品がズラリと並んでいます。来場したご家族の笑顔をみると、なんだか暖かい気持ちになりました。
展示おつかれさま、そして展覧会おめでとうございます。
展覧会は和光大学は2月26日(木)まで、女子美術大学工芸学科は3月1日(日)までの開催です。

和光大学のオープニングパーティの様子

image/bankart1929-2009-02-23T12:43:12-2.jpg
女子美術大学工芸学科のオープニングパーティの様子

image/bankart1929-2009-02-23T12:43:12-4.jpg
posted by BankART1929 at 22:43| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月15日

桜プロジェクトvol.2 制作

BankART Studio NYKで、大岡川の桜の木を使って作品をつくる「桜プロジェクトvol.2」のワークショップが開催され、地域の方々や区役所の方も参加して2日間にわたって行われました。今回は、先日開かれた説明会の際にマーキングした桜の木に実際に手を加えて、作品づくりに取りかかりました。
まずはチェーンソーで大まかな切り出し。次に木の皮をむき、受け皿部分の窪みをのみで地道に掘り出しました。チェーンソーで切り込みを入れて掘り進めます。途中で虫食いによる穴が現れた臼もありました。
桜の木の特徴を活かしたり様々なアイディアをだしたりして、みるみる桜の木の形を変えていきます。
来週もひきつづきワークショップが行われます。出来上がる作品楽しみです。

image/bankart1929-2009-02-18T11:59:29-2.JPG
image/bankart1929-2009-02-18T11:59:29-4.JPG

posted by BankART1929 at 19:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月13日

台北市・横浜市アーティスト交流プログラム 2008

4年目を迎える台北市と横浜市とのアーティスト交流事業。
今年度も台北からアーティストが来日しました。今回横浜でレジデンスする陳宛伶(Chen, Wan-Ling)さん。
彼女は車や飛行機などのオブジェクトを題材にして写真作品をつくります。
image/bankart1929-2009-02-17T16:05:52-1.jpg
今日は陳さんの来日を記念してウェルカムパーティーが開催されました。
交流で横浜から台北市に向かう川瀬浩介さんや丸山純子さんらも参加され、また大勢の方で賑わいました。

image/bankart1929-2009-02-17T16:05:52-3.jpg

これから4月30日までかもめ荘に滞在し、作品の制作を行います。
どんな作品ができるのかこのブログでも報告していきますのでお楽しみに。
posted by BankART1929 at 22:05| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月12日

卒業・修了学年選抜学外展「女子美スタイル☆最前線」

昨日からはじまった、女子美術大学・女子美術大学短期大学部の卒業制作展。芸術学部、短期大学部、大学院のすべての学科から選抜された作品が展示されています。
選抜展といってもなんと200点余りの作品があり、BankART Studio NYKを全館使った大規模な展覧会となりました。1つの学校がNYK全館を使用するのは実は初めてで、全てのフロアに渡って学生の作品が展示されています。

ホール.jpg
2F.jpg

終日多くの来場者で会場は盛り上がり、見応えのある展示にお客様もご満足の様子。
選抜展が終わった後も、学科やコースごとに分かれてBankART での卒業展が予定されています。
詳しくはこちら→http://www.bankart1929.com/
posted by BankART1929 at 20:49| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月11日

Asako's Bar 2周年パーティー

横浜野菜に焦点をあてた野菜ソムリエの佐々木麻子さんによる「Asako's Bar」。
今日は2周年を記念してミニパーティーが開催されました。定番のキッシュやまいたけご飯に加えて、野菜のピクルスやサツマイモのポテトサラダ、蒸野菜などその場で調理するデモンストレーションも行われ、麻子さんならではのお料理が並びました。
また、今年も行われる横浜市と台北市との芸術家交流事業で、今回横浜でレジデンスする陳宛伶(Chen,Wan-Ling)さんが本日来日。陳さんも交えて会場は盛り上がりました。

DSC05342.jpg
そして、いつもお世話になっている横浜市役所の河本さんが今日お誕生日ということで・・。
Happy Birthday!
サプライズのバースデーケーキでお祝いしました。
090211_1933~01.JPG

ケーキ.jpg

終日まで盛り上がった楽しい1日でした。
posted by BankART1929 at 23:35| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月09日

桜プロジェクト始動

大岡川の桜の木を使って作品をつくるプロジェクト「桜プロジェクト」が今年もはじまり、桜プロジェクトvol.2の第1回目としてBankART Studio NYKで説明会が開かれました。
初黄町内会、日ノ出町内会、桜まつり実行委員会、川の駅運営委員会、コガネックスラボ、吉田中学校、黄金町バザール、創造空間9001、中区、本町ビル45のみなさんやアーティストの方々が参加しました。NYKに保管している桜の木から、これぞというものを選んでマーキングし、今後のおおまかなスケジュール等を確認しました。
2月14日(土)、15日(日)には、BankARTとアーティストによるワークショップを行いながら、実制作を行います。杵と臼や作品、どんなものができるか、楽しみです。

CA390029.jpg
CA390032001.jpg
posted by BankART1929 at 20:27| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月08日

女子美ファッション・日本工学院専門学校 卒業制作展

BankART 1929 Yokohamaでは2つの展覧会が開催されました。
ひとつは女子美術大学ファッション造形学科の展示とファッションショー。もうひとつは日本工学院専門学校のものづくりフェスタ/卒業制作展。NYKの武蔵美インテリアも含め、3つの展覧会とも本日無事最終日を迎えました。
この週末は、学生の出入りも多く、両館ともにわかに活気づきました。
工学院の表彰式での歓声、女子美のショーの後の感極まる乾杯の挨拶、みなこの展覧会を最後に、社会に出て行くのですね。
社会は厳しいけれど、自分で自分を打ち破れ!がんばれ!
BankART での卒展は来週からもまだまだ続きます。


DSC_0003_0.jpg
日本工学院専門学校のものづくりフェスタ

CA390452.jpg

女子美術大学ファッション造形学科ファッションショー
posted by BankART1929 at 21:58| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月03日

武蔵野美術大学インテリアデザインコース 卒業制作展’09


musabi.jpg
BankART Studio NYKの1Fホールでは、先週から武蔵野美術大学 工芸工業デザイン学科インテリアデザインコースの卒業制作展がはじまっています。
インテリアデザインともあって、家具やプロダクトを中心とした学生のアイディア溢れる一品ばかりです。一つ一つ丁寧につくられ、これまで大学で得てきた力が発揮されています。
モノだけでなく、そこから生まれる空間まで幅広く考えられている作品が多く見られます。
展覧会は2月8日(日)(11:30-19:00 最終日-18:00)まで。
総勢16名の学生達の集大成の作品、ぜひご覧下さい。
posted by BankART1929 at 19:32| Comment(1) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月02日

ヨコハマ・クリエイティブビジネス・ミーティング


DSC_0001_0.jpg
クリエイティブシティ・ヨコハマ・企業ネットワーク推進プログラム『ヨコハマ・クリエイティブビジネス・ミーティング』が開催されました。
「企業ネットワーク」というのは、「クリエイティブシティ」という都市政策に関心がある企業が、横浜を舞台に新たな事業を創出していくことを目的として1年前に発足しました。詳しくはこちら…。
http://www.city.yokohama.jp/me/keiei/kaikou/souzou/project/artpark/network.html

今回はその推進プログラムということで、基調講演のあと、「モノづくり」「場作り・コトづくり」「ソーシャル・ビジネス」という3つの分科会にわかれ、様々な立場の方が参加し、様々な実例発表なども伴いながら、進行しました。
「アーティスト」の集まりとは違う感じの集まりですが、こういうことが「企業」「行政」「NPO等の中間支援団体」などを交えておこなわれていくことは、本当に豊かなことだと思います。
posted by BankART1929 at 21:59| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年02月01日

BankARTと卒展

お陰様でこの数年間で徐々にBankARTのスペースを使っての卒業展が増えてきています。特に今年度からは、BankART Studio NYKの3Fと1Fが約1,500平方メートル増床したおかげで、同時に別大学の展覧会も可能になりました。3F等はまだ空調もなく床も仕上がっていませんが、ロケーション、天井の高さ、コンクリート空間のハードさ、外構の自由さ等、展示空間として総じて気にいってもらえているようです。

でもこの空間の豊かさを生かすも殺すのも、本当は、個々のスタッフのきめ細やかな対応も含めてBankARTのリスポンス能力です。「学生」や「大学」と協働戦線をくみ、いかに「卒展」を社会とつなげていくことができるかどうかが問われます。

DSC05302.jpg
先端09opブログ4.jpg
posted by BankART1929 at 12:25| Comment(0) | TrackBack(0) | Event | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする