スマートフォン専用ページを表示
<<
2015年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
カテゴリ
Event
(1470)
BankART出版紹介
(19)
最近の記事
(10/07)
シュウゾウ・アヅチ・ガリバー「Breath Amorphous 消息の将来」展スタート!
(08/27)
北島敬三「UNTITLED RECORDS」展スタート!
(08/26)
鷲見和紀郎「brilliant corners」展スタート!
(05/06)
BankART AIR 2022 SPRING アーティストトーク第4回
(04/29)
BankART AIR 2022 SPRING アーティストトーク第3回
過去ログ
2022年10月
(1)
2022年08月
(2)
2022年05月
(1)
2022年04月
(4)
2022年03月
(6)
2022年02月
(8)
2022年01月
(13)
2021年12月
(11)
2021年11月
(6)
2021年10月
(7)
2021年09月
(1)
2021年08月
(5)
2021年07月
(6)
2021年06月
(3)
2021年05月
(4)
2021年04月
(4)
2021年03月
(9)
2021年02月
(3)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(6)
2019年10月
(3)
2019年09月
(4)
2019年08月
(3)
2019年07月
(2)
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年04月
(5)
2019年03月
(5)
2019年02月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(3)
2018年11月
(5)
2018年10月
(4)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(4)
2018年06月
(6)
2018年05月
(4)
2018年04月
(1)
2018年03月
(8)
2018年02月
(5)
2018年01月
(3)
2017年12月
(4)
2017年11月
(2)
2017年10月
(8)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(5)
2017年06月
(3)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(16)
2017年02月
(5)
2017年01月
(10)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(9)
2016年09月
(23)
2016年08月
(17)
2016年07月
(4)
2016年06月
(11)
2016年05月
(11)
2016年04月
(14)
2016年03月
(13)
2016年02月
(12)
2016年01月
(12)
2015年12月
(2)
2015年11月
(12)
2015年10月
(10)
2015年09月
(12)
2015年08月
(11)
2015年07月
(13)
2015年06月
(4)
2015年05月
(6)
2015年04月
(13)
2015年03月
(9)
2015年02月
(8)
2015年01月
(10)
2014年12月
(3)
2014年11月
(10)
2014年10月
(8)
2014年09月
(9)
2014年08月
(24)
2014年06月
(8)
2014年05月
(16)
2014年04月
(22)
2014年03月
(9)
2014年02月
(7)
2014年01月
(1)
2013年11月
(4)
2013年10月
(33)
2013年09月
(4)
2013年08月
(3)
2013年07月
(5)
2013年06月
(6)
2013年05月
(11)
2013年04月
(10)
2013年03月
(20)
2013年02月
(7)
2013年01月
(6)
2012年12月
(14)
2012年11月
(27)
2012年10月
(9)
2012年09月
(20)
2012年08月
(4)
2012年07月
(8)
2012年06月
(11)
2012年05月
(9)
2012年04月
(8)
2012年03月
(17)
2012年02月
(12)
2012年01月
(3)
2011年12月
(4)
2011年11月
(1)
2011年06月
(10)
2011年05月
(19)
2011年04月
(16)
2011年03月
(21)
2011年02月
(16)
2011年01月
(23)
2010年12月
(11)
2010年11月
(22)
2010年10月
(13)
2010年09月
(18)
2010年08月
(30)
2010年07月
(12)
2010年06月
(13)
2010年05月
(11)
2010年04月
(12)
2010年03月
(9)
2010年02月
(13)
2010年01月
(9)
2009年12月
(9)
2009年11月
(15)
2009年10月
(7)
2009年09月
(7)
2009年08月
(7)
2009年07月
(14)
2009年06月
(10)
2009年05月
(9)
2009年04月
(10)
2009年03月
(23)
2009年02月
(16)
2009年01月
(7)
2008年12月
(6)
2008年11月
(31)
2008年10月
(25)
2008年09月
(17)
2008年08月
(31)
2008年07月
(25)
2008年06月
(21)
2008年05月
(15)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
2015年02月15日
ダンスアーカイヴプロジェクト2015 2.10
大野一雄舞踏研究所の主催により、ダンスアーカイヴに焦点を合わせた公演と展示が、NYK3階で行われました。会期中6日間に、岡登志子、川口隆夫、大野慶人、プロジェクト大山等の、アーカイヴ資料に関連して制作された4作品が上演されました。国際舞台芸術ミーティング (TPAM) in 横浜と横浜ダンスコレクションと同時期開催ということもあり、国内外から多くの皆さまにご来場頂きました。2.10〜2.15
posted by BankART1929 at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
Event
|
|
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。