スマートフォン専用ページを表示
<<
2021年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
(04/01)
BankART BLOGリニューアルのお知らせ
(03/13)
ふたつのお月さん 2021年3月13日
(03/12)
和光大学 表現学部 芸術学科 卒業制作展 2021「cocoon」 2021年3月12日
(03/07)
多摩美術大学美術学部情報デザイン学科メディア芸術コース 2019年度卒業制作展「Skippp…p」 3月5日〜7日
(03/06)
多摩美術大学プロダクトデザイン専攻 卒業制作・修了制作展2021 3月5日〜7日
過去ログ
2021年04月
(1)
2021年03月
(4)
2021年02月
(3)
2021年01月
(2)
2020年12月
(1)
2020年11月
(1)
2020年10月
(3)
2020年09月
(3)
2020年08月
(1)
2020年07月
(2)
2020年06月
(2)
2020年05月
(1)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(1)
2019年12月
(2)
2019年11月
(6)
2019年10月
(3)
2019年09月
(4)
2019年08月
(3)
2019年07月
(2)
2019年06月
(1)
2019年05月
(2)
2019年04月
(5)
2019年03月
(5)
2019年02月
(2)
2019年01月
(1)
2018年12月
(3)
2018年11月
(5)
2018年10月
(4)
2018年09月
(6)
2018年08月
(3)
2018年07月
(4)
2018年06月
(6)
2018年05月
(4)
2018年04月
(1)
2018年03月
(8)
2018年02月
(5)
2018年01月
(3)
2017年12月
(4)
2017年11月
(2)
2017年10月
(8)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(5)
2017年06月
(3)
2017年05月
(6)
2017年04月
(6)
2017年03月
(16)
2017年02月
(5)
2017年01月
(10)
2016年12月
(6)
2016年11月
(5)
2016年10月
(9)
2016年09月
(23)
2016年08月
(17)
2016年07月
(4)
2016年06月
(11)
2016年05月
(11)
2016年04月
(14)
2016年03月
(13)
2016年02月
(12)
2016年01月
(12)
2015年12月
(2)
2015年11月
(12)
2015年10月
(10)
2015年09月
(12)
2015年08月
(11)
2015年07月
(13)
2015年06月
(4)
2015年05月
(6)
2015年04月
(13)
2015年03月
(9)
2015年02月
(8)
2015年01月
(10)
2014年12月
(3)
2014年11月
(10)
2014年10月
(8)
2014年09月
(9)
2014年08月
(24)
2014年06月
(8)
2014年05月
(16)
2014年04月
(22)
2014年03月
(9)
2014年02月
(7)
2014年01月
(1)
2013年11月
(4)
2013年10月
(33)
2013年09月
(4)
2013年08月
(3)
2013年07月
(5)
2013年06月
(6)
2013年05月
(11)
2013年04月
(10)
2013年03月
(20)
2013年02月
(7)
2013年01月
(6)
2012年12月
(14)
2012年11月
(27)
2012年10月
(9)
検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
光州広域市視察団のご来訪 2015.4.21
|
TOP
|
BankARTスクールの紹介 加藤種男「創造Creative Archipelago」4月22日(水)〜
>>
2015年04月21日
BankART school 中村恩恵「クリエーションクラス」開講 4.20
バンカートのレジデントアーティストでもある振付家、中村恩恵さんのスクール講座「クリエーションクラス」がスタートしました。これまで何度か開講してきたダンスワークショップ講座ですが、今回はドラマトゥルグ (演出補佐) の役割で、パートナーの廣田あつ子さんを迎え、クリエーション現場さながらの実践的展開もありそうです。初回すこし緊張気味の始まりでしたが、体が温まるにつれ、心も伸びやかに、歓声も聞かれる元気なワークショップになりました。
posted by BankART1929 at 23:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
BankART1929
|
|
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント: [必須入力]
この記事へのトラックバック